
ヴィーガン仕様のウーピーパイ、何が正解か分からぬまましばらく作ってなかったのだけど、こないだDEAN & DELUCA で買ったウーピーパイを食べたら、自分ではまだ成功してない事を思い出し、もう一回トライしてみました。最後に作ったのから1年半経っちゃってるヨ...。
前回、前々回と作り方変えて、自家製ホットケーキミックスに、エッグリプレーサー(卵1個分)とグレープシードオイル(大さじ4くらい)と甜菜糖(50グラムくらいだったか)とココア(大さじ1くらい)と豆乳(生地がトロリとするくらい)を混ぜて、丸く絞ってオーブンで焼いてみました。生地はまあまあだけど、中のクリームは生クリーム(こんかい
乳製品不使用のスジャータのやつを使ったよ)じゃない方がいいみたいでした(T-T)
何を入れたらホワホワで形がキマっておいしいのかしら...。ヴィーガン菓子むずい...。
もちょっと頑張らねば、って感じでした。
とりあえず、今は失敗含めて記録をしてゆきますです。

前回、前々回のヴィーガンウーピーパイ
[Veg]Mini Whoopie pies: JJ kitchen workshop[Veg] Mini Whoopie pies -maple syrup-: JJ kitchen workshopこれ美味しい!!↓
アメリカンスイーツ・ウーピーパイのチャプチーノ |マシュマロバナナ5個セット